投稿者:せろふえ
投稿日:2012年 1月29日(日)09時31分36秒
|
|
|
バッハの無伴奏、その後、4,5,6番をダウンロードして吹いています。最高音のa(5線に加線4本の上!)、最低音のしたのeがやたらに出てきていて、いやー難しい。
5番のジーグに最高音のf-gのトリルが出てきますが、これ、どうすればいいんでしょうねえ?どうにもそれらしくできません。
次の小節のfis-gのほうはtrにカッコがついていますが、こちらは0(半開)1357で4の上げ下げでどうにかそれらしい音が出ます。
f-gのトリル、良い方法があるのでしょうか?教えてください。
|
|
|